よくあるご質問 >BANKアプリ
「BANKアプリ」の検索結果 50件
検索結果
-
通帳・証書・キャッシュカードは発行いたしません。 貯蓄預金口座の残高や入出金明細は、あおぞらインターネットバンキング・BANKアプリにてご確認いただけます。
-
FAQ
貯蓄預金口座のみを解約することはできません。 貯蓄預金口座を解約する場合は、BANKの普通預金口座もあわせて解約する必要があります。 なお、貯蓄預金口座にある資金は、BANKアプリを使用し、BANKの...
-
BANKアプリでは、普通預金・BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)・定期預金・投資信託の残高照会や、普通預金の入出金明細照会、また、Visaデビットの利用明細照会、利用限度額リアルタイ...
-
グラフ表示エリアの右上にあるグレーのアイコンをタップしていただくと、表示を切り替えできます。 詳しい位置は、 こちらをご覧ください。
-
BANKアプリのシステムメンテナンス時間中はご利用いただけません。 システムメンテナンス情報をご確認ください。
-
BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)をご利用いただくにはBANKの口座が必要です。 口座開設手続きは、こちらをご覧ください。 あおぞら銀行の本支店に預金口座をお持ちでなくても、体験...
-
BANKの貯蓄預金は普通預金と異なり、現金や振込等による入出金はできません。入出金は普通預金口座を経由して行うことになります。 入金は、BANKアプリのBANKアプリ限定貯蓄預金(The Savin...
-
<あおぞら銀行の口座をお持ちの場合> BANKアプリ左上のメニューボタンをタップメニュー画面下部の「BANKアプリの利用をやめる」をタップ次の画面下部の「BANKアプリの利用をやめる」をタップそのま...
-
各ストアでBANKアプリを最新バージョンにアップデートしてください。 最新版にアップデートするとアプリが起動します。
-
BANKアプリのプッシュ通知の設定は、スマートフォンの「通知」設定から変更できます。 BANKアプリ内では設定変更はできません。 なお、プッシュ通知を非表示にすると、BANKアプリからのすべての通知を...
-
BANKアプリの利用通知メールは、国内でのショッピング時に通知されますが、海外でのショッピングや海外ATM利用時には通知されません。 海外でのショッピングやATM利用時にも通知を希望する場合は、デビ...
-
Visaデビット利用明細の日付は、売上確定情報が当行に到着次第反映されます。 売上確定情報は、ご利用日から通常1週間~10日ほどで到着しますが、最長60日間を要する場合もあります。
-
Androidの場合、インターネットバンキングのログインID・ログインパスワードでログインした後、パターン認証を登録することができます。 ログイン後、「メニュー」の「ログイン設定」からも登録できます。...
-
インターネットバンキングのログインID・ログインパスワードでログインした後、生体認証を登録することができます。 ログイン後、「メニュー」の「ログイン設定」からも登録できます。 <iOSの場合> ログ...
-
普通預金入出金明細では、前々月の1日以降の入出金明細の照会が可能です。 1ヶ月あたりの表示件数は、最大500件となります。
-
ログインパスワードの更新が必要です。 あおぞらインターネットバンキングにログインし、ログインパスワード・取引確認用パスワードの変更画面にて、パスワードの変更もしくは継続をご選択ください。
-
BANKアプリのHOME画面などで、アプリ画面を下にスワイプする(指を画面に触れたまま、画面中央あたりから下方向に滑らせる)と普通預金、定期預金、The Savings(貯蓄預金)や投資信託の残高が更...
-
BANKアプリを起動した時点の他行宛振込手数料の無料残回数が表示されます。
-
BANKの普通預金口座の残高が不足していた場合、BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)のデビット積立や定額積立は実行されません。 この場合、「積立できなかった」旨のメールがお客さまに送信...
-
BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)のデビット積立は、Visaデビットを利用しても、即時では積立されず、1時間ごとにBANKの普通預金口座からBANKの貯蓄預金口座に振り替えられます。...