よくあるご質問 >各種サービス
「各種サービス」の検索結果 25件
検索結果
-
当行で当月末に、BANKまたは有人店舗でNISA口座を保有している場合、振込手数料優遇サービスの対象となります。
-
当行にNISA口座があったとしても、非課税管理勘定が当行にない場合は対象になりません。
-
当月にBANK普通預金口座への給与振込による入金が合計10万円以上の場合に、振込手数料優遇サービスの対象となります。
-
振込手数料の優遇特典の利用は、自分で選択することはできません。 振込手数料の優遇特典がある場合、振込手数料無料が自動的に適用されます。
-
BANKの「振込手数料優遇サービス」を利用した振込予約を行ったお手続きの日と同月中に取消を行った場合、振込手数料優遇の使用も取消となり、同月の無料回数は取消を行った時点で使用前に戻ります。 ただし、振...
-
NISA口座の申込だけでは、無料回数は増えません。 NISA口座のお申込をいただいたうえ、税務署審査の結果NISA口座が開設された場合、その翌々月よりBANKの他行宛振込手数料無料回数が増えます。
-
振込予約した月が利用月になります。 振込予定日が翌月であっても予約した月が利用月になりますので、ご注意ください。
-
申し訳ございませんが、自動振込および自動振替サービスには現在対応しておりません。 <関連キーワード> 自動送金、定額振込、毎月振込、自動振込、定額振り込み、毎月振り込み、自動振り込み
-
振込の入金の都度、あおぞらインターネットバンキングに登録済のEメールアドレス宛てに入金日、入金口座取扱店、振込依頼人名をEメールでお知らせします。
-
インターネットバンキングの「申込・変更手続」の「Eメールアドレス変更」にてお手続きいただけます。「配信設定の変更」の「通知メール(その他お知らせ)」のチェックをはずしてください。なお、スマートフォンで...
-
定額自動入金サービスのご提供はありません。
-
申し訳ございませんが、定額自動入金サービスには現在対応しておりません。 <関連キーワード> 自動入金、おまかせ入金、定額入金、スイープ
-
ログインパスワードの更新が必要です。 あおぞらインターネットバンキングにログインし、ログインパスワード・取引確認用パスワードの変更画面にてログインパスワードの変更有無をご選択後、再度、API連携認証を...
-
あおぞら銀行では、最寄の店舗である「有人店舗」と、バーチャル店舗である「BANK」のお取引口座をご用意しています。 「有人店舗」と「BANK」の違いにつきましては、「有人店舗」と「BANK」の違いをご...
-
BANKは店舗をもたない支店で、インターネットバンキングとスマホアプリにて、各種お取引・サービスをご利用いただけます。 「お金も時間も賢く使って、幸せにすごしたい」そんな価値観を大切にする方のための新...
-
1回の振込が10万円以上である必要はありません。 BANK普通預金口座への給与振込額の総額が月間10万円以上であれば対象となります。 「給与振込」か否かの判断は、「給与」の電文で振り込まれているか否か...
-
購入・解約ともに約定日に「投資信託残高」に反映します。取引の申込日とは異なりますので、ご留意ください。 約定日は、インターネットバンキングの投資信託の取引明細で確認いただけます。
-
BANKの預金残高(普通預金、BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)、定期預金)、当行全店の投資信託残高、BANKのVisaデビットのご利用、NISA口座の保有有無、BANK普通預金口座...
-
お客さまが使用する情報機器に応じて、以下を参照ください。
-
ご利用いただけるお客さま、サービスの内容、本人確認、中止・中断、費用等について、「ウェブ相談のご利用にあたっての注意事項」を確認ください。 また、ご利用いただくお客さまにつきましては、「お客さまの個人...