よくあるご質問 >キャッシュカード
「キャッシュカード」の検索結果 13件
検索結果
-
キャッシュカードの送付は、お客さまのご本人確認も兼ねているため、ご登録の住所以外への送付はできません。 送付先を変更するには登録住所の変更続きが必要ですので、あおぞらホームコール(0120-250-3...
-
それぞれの暗証番号の違いは以下のとおりです。 <キャッシュカード用暗証番号> 国内の提携ATMから入出金や残高照会を行う際に必要となる暗証番号です。 <デビット用暗証番号> 国内・海外のショッ...
-
国内提携ATMで硬貨の入出金はできません。 なお、海外提携ATMは、現地通貨の出金のみ取扱います。 硬貨の取扱いについては提携企業により異なります。
-
あおぞらキャッシュカード・プラス あおぞらキャッシュカード
-
お送りしたキャッシュカードをお受け取りいただけない場合は、口座解約させていただきます。 口座解約後、BANKをご利用いただく場合には、改めて口座開設のお申し込みが必要となります。 保管期間経過後1...
-
1日あたりの入金限度額はございません。 なお、ゆうちょ銀行ATM、セブン銀行ATMで手数料無料でご入金いただけます。 1日あたりの引出限度額は、50万円(初期設定値)またはお客さまのご希望により...
-
<口座開設の申込み後> 口座開設手続きが完了した時点で、口座開設申込時のメールアドレス宛に書留番号(お問い合わせ番号)をお知らせいたします。 申込から開設お知らせのメール送信まで、10日~2週間ほど(...
-
ゆうちょ銀行ATMでは平日・休日の時間帯を問わず入金・出金ともに手数料無料でご利用いただけます。 あおぞら銀行各店舗にもゆうちょ銀行ATMが設置されていますのでご利用ください。 セブン銀行ATMでは...
-
ゆうちょ銀行など提携金融機関ATMでの取引金額を合計した金額となります。
-
あおぞらキャッシュカード・プラスは、キャッシュカード機能とデビット機能の両方をご利用いただけます。 挿入方向により利用機能が異なりますので、ご注意ください。 <国内ATMでのキャッシュカードとして...
-
キャッシュカードの挿入方向をご確認ください。 ICチップを手前にして「キャッシュカード・国内ATM」の矢印にしたがって挿入してください。 なお、カードの挿入方向が合っていても、入金、出金のお取引ができ...
-
インターネットバンキングにログインしていただき、「申込・変更手続」の「キャッシュカード引出限度額変更」からお手続きください。 ただし、お手続きには、ワンタイムパスワードの利用が必須となります。 ワン...
-
セブン銀行、ローソン銀行、イーネットのATMをご利用いただけます。 また、当行と提携している金融機関が設置、管理しているATMもご利用いただけます。 ただし、上記以外の金融機関が設置、管理するATM...
- 1/1