よくあるご質問 >よく見られている質問
よく見られている質問 541件
-
スマートフォンの機種変更等より、利用できなくなる場合があります。 インターネットバンキングログイン画面の「インターネットからできるお申し込み」の「ワンタイムパスワードの再登録」のお手続きを行ってくだ...
-
郵送によるお手続きが必要となります。 あおぞらホームコール(0120-250-399)に必要書類をご請求のうえ、郵送にてお手続きいただけます。
-
インターネットバンキングのログイン画面にある「取引確認用パスワードの再登録」のお手続きを行ってください。 ご本人確認のため、お名前、代表口座情報、ワンタイムパスワード(ワンタイムパスワードを申込して...
-
ゆうちょ銀行ATMでは平日・休日の時間帯を問わず入金・出金ともに手数料無料でご利用いただけます。 あおぞら銀行各店舗にもゆうちょ銀行ATMが設置されていますのでご利用ください。 セブン銀行ATMでは...
-
機種変更前に、インターネットバンキングにログインのうえ、「申込・変更手続」の「ワンタイムパスワード申込・変更」から、「ワンタイムパスワード利用解除」を行ってください。 機種変更後、あらためてインターネ...
-
FAQ
手数料についてはこちらをご覧ください。 手数料一覧
-
FAQ
ご結婚等によりお名前を変更(改姓)された際は、あおぞらホームコール(0120-250-399)に必要書類をご請求のうえ、郵送にてお手続きください。 なお、インターネットバンキングではお手続きできません...
-
インターネットバンキングの「申込・変更手続」の「住所変更」にてお手続きいただけます。 (ワンタイムパスワードの利用が必須となります。) なお、以下に該当するお客さまは、あおぞらホームコール(0120-...
-
中途解約利率は年0.1%(税引後年0.0796%)です。 普通預金金利は適用されませんのでご留意ください。
-
FAQ
円定期預金の中途解約手続きには以下の方法がございます。 <インターネットバンキングの場合> インターネットバンキングにログイン後、「定期預金」→「中途解約」からお手続きください。 インターネットバン...
-
FAQ
お手続きには以下の方法がございます。 <インターネットバンキングの場合> インターネットバンキングにログイン後、「申込・変更手続」の「住所変更」からお手続きください。 詳細は、こちらをご確認くださ...
-
ワンタイムパスワードの利用申請を行ってください。 ※スマートフォンの機種変更等によりワンタイムパスワードアプリが利用できなくなったお客さまは、こちらをご参照ください。 <パソコンの場合> イン...
-
定期預金が満期になったとき、元金自動継続型の利息や満期日自動解約型の元利金は、満期日に指定預金口座(普通預金口座)に入金されます。 お受け取りは以下の方法がございます。 <インターネットバンキングで...
-
FAQ
あおぞら銀行は、24時間365日即時決済・送金ができる金融サービスには対応しておりません。 <他行から当行への振込> 当行での入金処理は平日の9:00~15:00までとなります。 <当行...
-
入金できるATMは、ゆうちょ銀行ATMとセブン銀行ATMです。 ゆうちょ銀行ATMでは入金・出金ともに手数料無料でご利用いただけます。あおぞら銀行各店舗にもゆうちょ銀行ATMが設置されていますのでご...
-
日本国内に居住されているお客さまであれば、開設可能です。 ただし、15歳未満のお客さまはWEBからの申し込みは受け付けておりません。 開設を希望される場合は、有人店舗の窓口へご相談ください。
-
FAQ
円定期預金の金利は、こちらをご覧ください。 定期預金の単利と複利については、こちらをご覧ください。
-
インターネットバンキングにログイン後、以下の手順で振込限度額の確認・変更いただけます。 「申込・変更手続」 → 「振込・振替限度額変更」で確認・変更ができます。 利用限度額を変更する場合は、「変...
-
ATMまたは振込、振替(当行本支店の口座をお持ちの場合)をご利用ください。 <ATMをご利用の場合> あおぞらキャッシュカード・プラスを使って、お近くのゆうちょ銀行ATM、セブン銀行ATMより普...
-
BANKの預金残高(普通預金、BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)、定期預金)、当行全店の投資信託残高、BANKのVisaデビットのご利用、NISA口座の保有有無、BANK普通預金口座...