よくあるご質問 >よく見られている質問
よく見られている質問 586件
-
キャッシュカード機能にVisaデビット機能がついた一体型キャッシュカードです。 キャッシュカードとしての国内ATMでの入出金に加え、即時決済のVisaデビットとして、国内外のVisa加盟店の店舗やオン...
-
振込時に依頼人名を変更することができます。
-
口座振替登録を行う引落し口座の以下の情報をご用意ください。 店番号、口座番号(キャッシュカードにてご確認ください。)カナ氏名生年月日キャッシュカード用暗証番号届出電話番号口座振替登録時には、当行から...
-
こちらからご確認いただけます。 あおぞら銀行では、NISAのつみたて投資枠・成長投資枠、または課税で投信積立ができますが、ファンドによって異なります。 「ファンド検索」から「詳細な条件で検索」の...
-
キャッシュカードの送付は、お客さまのご本人確認も兼ねているため、ご登録の住所以外への送付はできません。 送付先を変更するには登録住所の変更続きが必要ですので、あおぞらホームコール(0120-250-3...
-
24時間ご利用いただけます。
-
加盟店の処理方法等によって、即時に返金されずに返金に時間がかかる場合があります。 返品してから1週間程度たっても返金されない場合は、デビットカードコールセンター(0120-322-239)までご連絡く...
-
海外へ送金をすることはできません。
-
ご利用可能な環境は以下のとおりです。 お手持ちのスマートフォンからご利用ください。 OS:Android8.0以上 ブラウザ:Chrome66以上OS:iphone(iOS)12.0以上 ブラウザ:...
-
「BANKアプリの利用をやめる」を利用すると、目標などBANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)のデータはすべて削除され、復元することができなくなります。 また、利用をやめた後であっても、B...
-
4つのEメールアドレスが登録可能です。
-
インターネットバンキングの残高照会やお取引にご利用いただける口座です。 当行本支店におけるお客さま名義の口座のうち、当行所定の方法等により利用口座として自動的に登録されます。 なお、現在、インターネッ...
-
必要ございません。 ただし、メールアドレスの登録があってもデビット専用WEBのメール設定画面にて「通知しない」に設定されていると、ワンタイムパスワードが届きませんのでご注意ください。
-
センターで集中して発行を行っており、その場で発行はしておりませんので、ご了承ください。 なお、不備などがある場合は、センターよりご連絡いたします。
-
Visaデビットのご利用後、8月1日から1月31日と2月1日から7月31日を算出期間として、毎年2月10日、8月10日(銀行休業日の場合は翌営業日)の年2回、普通預金口座にキャッシュバック金額をご入金...
-
インターネットバンキングからご変更いただけます。
-
満期日の前日まで手続きできます。 ただし、満期日前営業日の0:00~5:00頃にかけて、満期取扱区分の変更ができない場合があります。 上記時間帯を避けて手続きをお願いします。
-
口座振替の登録手続きを行う場合、キャッシュカード用暗証番号の確認に加え、当行に登録いただいている電話番号にお伝えするワンタイムパスワードを入力する二要素認証を実施しておりますので、第三者が不正に振替登...
-
セキュリティ向上のため「キャッシュカード用暗証番号」の確認に加え、当行に登録いただいている電話番号にお伝えするワンタイムパスワードを入力する二要素認証を実施することといたしました。 ワンタイムパ...
-
家族カードは取り扱っておりません。