よくあるご質問 >よく見られている質問
よく見られている質問 586件
-
インターネットバンキングの「普通預金」の「振込・振替の照会・取消」にてご確認いただけます。 なお、スマートフォンでは、左上のお取引メニュー内にあります。
-
お預け入れ時の各利息計算期間毎の約定利率を適用します。付利単位を1円とし、1年を365日とした日割で単利計算をします。 利息はお客さま名義の普通預金口座(BANK専用)に入金されます。
-
BANKアプリのHOME画面などで、アプリ画面を下にスワイプする(指を画面に触れたまま、画面中央あたりから下方向に滑らせる)と普通預金、定期預金、The Savings(貯蓄預金)や投資信託の残高が更...
-
窓口・コールセンターの営業時間にかかわらず、いつでもご自宅で、原則24時間お取引ができることです。 また、あおぞら銀行の本支店内のお振込・お振替でしたら、手数料もかかりません。 他の銀行へお振込みす...
-
ホームページでご確認いただけます。 詳しくは「お取引の流れ」や、インターネットバンキング操作ガイド「投資信託購入の流れ」をご参照ください。 投信積立を申し込む場合は、「お取引の流れ(投信積立を申込む...
-
<自筆遺言証書の場合> 家庭裁判所で検認手続きを受けた原本をご提出ください。 <公正証書遺言の場合> 正本または謄本をご提出ください。 なお、原本は確認後、返却いたします。
-
2019年7月16日からBANKのお客さまは印鑑レス口座に変更させていただきました。 詳しくは「印鑑レスのお知らせ」をご覧ください。
-
FAQ
申し訳ございませんが、仮想通貨関連サービスは現在お取り扱いしておりません。 <関連キーワード> 暗号資産、ビットコイン
-
当行にNISA口座があったとしても、非課税管理勘定が当行にない場合は対象になりません。
-
あおぞら銀行では、お客さま一人ひとりに合わせた総合コンサルティングを行っております。 全国のあおぞら銀行の有人店舗の窓口で承っておりますので、こちらからインターネットにて来店予約ください。
-
オンラインショッピングなどでVisaデビットでのお支払い時に、カード番号や有効期限と共に入力いただく3桁の数字で、あおぞらキャッシュカード・プラスの裏面に記載されています。 詳しくは、こちらをご確認く...
-
デビット専用WEB、BANKアプリ、およびデビットカードコールセンター(0120-322-239)にて利用明細をご確認いただけます。(手数料無料) (デビット専用WEBは別途会員登録が必要です。) ...
-
大丈夫です。 自動的にログアウト処理がかかりますので、ご安心ください。
-
ロックはかかりませんが、複数回誤入力した場合、取引がそこで一旦終了となります。 取引が終了となるので、再び加盟店で商品の購入手続きを行ってください。
-
インターネットバンキングの振替手数料は無料です。 その他の手数料などは、「手数料一覧」でご確認ください。
-
あおぞらキャッシュカード・プラスの紛失、盗難、偽造・変造等により、お客さまが損害を被った場合、一口座につき年間100万円まで補償いたします。 ただし、補償は、当行が通知を受理した日の30日前以降、受理...
-
原則24時間ご利用いただけます。
-
次回引落分(次回の購入申込日)より適用をご希望の場合、次回の購入申込日から起算して6営業日前(購入申込日を含む)の13時59分までにお手続きを完了いただく必要があります。 ※「購入申込日」は申込...
-
繰り越すことはできません。 年間投資枠(つみたて投資枠120万円、成長投資枠240万円の計360万円)を使い切れなかった場合でも、その分を翌年に繰り越すことはできません。 例えば、それぞれ30万円ずつ...
-
購入単位(換金単位)は、ファンド毎に定められています。 詳しくは「投資信託基準価額一覧」ページから各ファンドのページを表示し、お申込みメモをご覧ください。 投資信託のお取引の流れは以下をご確認くださ...