よくあるご質問 >よく見られている質問
よく見られている質問 586件
-
まず、あおぞらキャッシュカード・プラスをご用意ください。 登録画面でカード情報などを入力いただくとメールが送信されますので、メール記載のURLにアクセスする手順で登録が完了します。 詳細は、こちらをご...
-
仕組預金は、原則として中途解約することはできません。当行がやむを得ないものと認めて中途解約に応じる場合には、損害金をご負担いただきます。 また、仕組預金を中途解約される場合の受取金額は、預入からわず...
-
BANK The Partnerサービスは、無料のサービスです。 リモート参加時にご利用いただくWebExアプリも無料です。 ※ご来場いただく際の交通費やリモート参加時の通信料等は、お客さまのご負担に...
-
保有中のご資産の見直しのご相談もBANK The Planningで承っております。 見直しをする上で、将来を見据えたライフプランの視点、現在の家族構成や収支(資産)状況をお伺いいたします。 保有銘柄...
-
相続人であることを確認させていただくため、あおぞら銀行では戸籍謄本のご提出をお願いしております。
-
平日、土曜日の7時~20時30分に実施いたします。 各テーマの時間などはこちらをご覧ください。
-
インターネットバンキングにて申込いただけます。 インターネットバンキングの『投資信託メニュー』ー電子交付ー「電子交付サービス」*から「電子交付申込設定」を選択します。「申込」のボタンをクリックすると表...
-
Visa Secure(3Dセキュア2.0)による認証が必要なお取引ができない場合がありますのでご注意ください。
-
FAQ
インターネットバンキングのみお手続き可能です。当行ホームページよりインターネットバンキングにログインのうえ、お手続きをお願いします。
-
利用できます。
-
ホームページにてご確認いただけます。 「投資信託基準価額一覧」ページから各ファンドのページを表示し、お申込みメモの費用の項目をご覧ください。 当行では、インターネットバンキングからの購入申込は、購入...
-
ライフプランシミュレーションの結果を進呈致します。 サービスご利用日以降に電子メールでお送りさせていただきます。 ※ライフプランシミュレーションの結果をご希望でないお客さまにはお送りしないことも可能で...
-
資産推移グラフは、12か月分(現時点残高、および現時点の前月から過去11か月分)の残高情報を表示します。
-
満15歳以上の方であれば、どなたでもお申込み、ご利用いただけます。
-
BANK The Planningを含む、BANK The Partnerサービスは、「販売しない」をお約束しております。 サービスご利用時に自社商品(及び、特定の他社商品)をおすすめすることはござい...
-
基準日(原則前営業日)までの明細が表示されます。外貨MMFの明細は表示されません。ただし、当行が投資信託システムを変更した2004年3月19日時点に残高を保有していたお客さまについては、当時保有してい...
-
現役銀行員が講師となってお金の知識をお届けするセミナーです。 1回30~60分、各回、異なりますが、Webまたは、来場(東京都内)での受講をお選びいただきます。
-
携帯電話、固定電話などの通話料金のお支払いにはご利用いただけますが、インターネットプロバイダーなど一部ご利用いただけない加盟店がございます。詳しくは以下のPDFファイルをご覧ください。 あおぞらキ...
-
指定ドメイン以外は受信しない等の迷惑メールフィルターの設定をされていないでしょうか。 当行からのe-mail(CCPlus-service@aozorabank.co.jp)が受信可能になるようご設定...
-
デビット専用WEB、またはBANKアプリにてVisaデビットの利用明細をご確認ください。 デビット専用WEBはこちら 以下のケースにてカード利用日当日以外に引落しになることがありますが、い...