よくあるご質問 >よく見られている質問
よく見られている質問 586件
-
現役銀行員が「販売しない」・「無料」でライフプランシミュレーションを行います。 専用ツールを使用して、お客さま一人ひとりにあったシミュレーションを無料で作成、後日、結果を電子メールで受け取ることも可...
-
ご利用状況に不審な点がある場合には、ただちにログインパスワ-ドを変更(再登録)した後、下記までお問い合わせください。 あおぞらホームコール(0120-250-399) 平日: 9:00~17:00 ...
-
インターネットバンキングのシステムメンテナンス時間中はご利用いただけません。 詳しくは、システムメンテナンス情報をご確認ください。
-
あおぞら銀行では、お客さまのカードが不正に利用されないために、不正利用検知システムを導入し24時間365日体制で監視をしています。 不審な利用を検知した場合、お客さまを不正な取引の被害から守るため、お...
-
FAQ
BANK、有人店舗のどちらでもご利用できます。 金融商品仲介業務における取扱商品として、あおぞら証券で取り扱う仕組債を、あおぞら証券インターネットトレードにてお取引いただけます。 仕組債については、...
-
前月の取引明細と前月末現在のお預かり残高を記載した外貨預金お取引通知書という明細でお届けのご住所に送付させていただいております。 なお、通帳や証書の発行はいたしませんので、お送りしましたステートメント...
-
Visaのタッチ決済(旧Visa payWave)機能付きのカードに変更をする場合、手数料無料で切替発行いたします。 書面によるお手続きが必要となります。 また、お申込み時に現在お持ちのカードをご...
-
オンラインショッピングの際には、カードの不正利用防止を目的としてご本人さまであるかどうかを確認するためにパスワードによる追加認証を行う場合があります。 リスクが高いとされた場合にのみ、本人認証画面が表...
-
過去にNISA制度の利用経験があるお客さまが、当行でNISA口座を開設いただく場合は、資産運用サポートデスク(0120-430-031)までお問い合わせください。
-
デビット専用WEBにログインし、画面上部の「各種変更」→画面左の「メールサービス変更」とお進みください。 ご本人確認のため、あおぞら銀行にお届けされている電話番号を入力してください。 <SMS認証を...
-
Visaデビットカードの支払いは、1回払いのみとなります。 分割払いやボーナス払いは選択できません。 支払いの際には、「Visaカード1回払いで」とお伝えください。 なお、「デビットカードで」と伝...
-
投資信託口座開設サービスでは、BANKの投資信託口座、および、NISA口座を開設いただけます。 既に、BANKの投資信託口座をお持ちの方は、NISA口座のみを開設いただけます。 なお、有人店舗で投資...
-
ご利用いただけるお客さま、サービスの内容、本人確認、中止・中断、費用等について、「ウェブ相談のご利用にあたっての注意事項」を確認ください。 また、ご利用いただくお客さまにつきましては、「お客さまの個人...
-
こちらにご案内を記載しております。 「ご利用いただくにあたって」をご一読の上、ご登録ください。
-
かかりません。
-
投資信託口座開設サービスは、スマートフォンからのみご利用いただけます。パソコンやタブレット端末からのご利用はいただけません。 推奨環境(以下を満たしていない場合には動作しない可能性があります) ...
-
毎年2月1日から7月31日、8月1日から1月31日を算出期間として、年2回キャッシュバックを行います。 ただし、各算出期間内の国内ショッピング、海外ショッピングのご利用分でかつ売上確定したお取引がキャ...
-
当行より契約締結時交付書面をお客さま宛てに送付します。
-
購入手続きの前にあらかじめ指定預金口座として届出いただいた当行の普通預金口座へご入金ください。 詳しくは、こちらをご参照ください。
-
特定口座の源泉徴収のあり・なしの区別は、特定口座におけるその年の最初の換金または償還までの間に変更できます。ただし、源泉徴収ありの特定口座に分配金を受け入れている場合、その年の最初の分配金の支払が確定...