よくあるご質問 >よく見られている質問
よく見られている質問 541件
-
お預け入れ金額は、300万円以上1万円単位となっております。 なお、上限金額はございません。
-
キャッシュバック入金日前にあおぞらキャッシュカード・プラスをご解約のお客さまは、算出期間にVisaデビットをご利用いただいていてもキャッシュバックの対象外です。 普通預金(お引落口座)を解約の場合は、...
-
Visaのタッチ決済(旧Visa payWave)機能付きのカードに変更をする場合、手数料無料で切替発行いたします。 書面によるお手続きが必要となります。 また、お申込み時に現在お持ちのカードをご...
-
BANKアプリにログインし、最下部のグローバルナビゲーションからVisaデビットをタップします。 画面を下までスクロールし、「利用通知メール設定」をタップします。 次に、利用通知メール設定画面で、デビ...
-
インターネットバンキングにおいて「注文状況照会・取消」画面の注文状況一覧から取消可能です。 お手続きの時間により取消可能な時限が異なります。 詳細は「サービス内容と利用時間 投資信託サービス ご利用...
-
満期日選択権行使日の7営業日前です。
-
インターネットバンキングにて停止を申込いただけます。 インターネットバンキングの『投資信託メニュー』ー電子交付ー「電子交付サービス」*から「電子交付申込設定」を選択します。「解約」のボタンをクリックす...
-
基準価額アラートは、30件まで登録可能です。
-
資金移動取引・各種変更申込のお取引結果等をご登録のEメールアドレスに送信することにより、万が一、不正な取引があった場合に発見することができます。
-
もちろんです。ご家族などと一緒にライフプランのシミュレーションをいたします。 ただし、家族構成や収支状況などをお聞きしますので、問題ない範囲でご同席ください。 また、ご予約時に同伴者をご記載いただけま...
-
Visa Secure(3Dセキュア2.0)による認証が必要なお取引ができない場合がありますのでご注意ください。
-
サービス毎に以下の時間で実施いたします。 詳細は、こちらをご覧ください。 BANK The Academy 平日、土曜日の7時~19時に実施いたします。 各テーマの時間などは上記詳細ページをご...
-
投資信託の換金は、解約請求のみのお取扱いとさせていただいております。
-
FAQ
当行が例外的にこの預金の中途解約に応じる場合、中途解約日から当初満期日までの期間に対応するこの預金のデリバティブの再構築額等が、当行に損失として発生するおそれが極めて高く、そのような損失が当行に発生し...
-
投資信託の基準価額が、お客さまが登録された通知条件に到達した日の翌日に送信されます。 基準価額が通知条件に到達した日はメール内の「到達日」をご確認ください。
-
相続人であることを確認させていただくため、あおぞら銀行では戸籍謄本のご提出をお願いしております。
-
Androidの場合、インターネットバンキングのログインID・ログインパスワードでログインした後、パターン認証を登録することができます。 ログイン後、「メニュー」の「ログイン設定」からも登録できます。...
-
FAQ
お取扱いできません。
-
初心者の方でも気軽に聞いていただけるようなテーマを揃えております。 また、パートナーもできる限り簡単な表現でお伝えするように努めますのでお気軽にご参加ください。
-
ホームページにてご確認いただけます。 詳しくは、お取引の流れをご確認ください。