よくあるご質問 >よく見られている質問
よく見られている質問 541件
-
旧カードは、お客さまにて裁断・破棄をお願いします。 お届けしたカードは、お手元に届いた時点でお使いいただけます。
-
お客さまのセキュリティを確保するため、一定時間操作がない場合には、自動的にログアウトさせていただきます。 恐れ入りますが、お客さまにて再度ログインしていただき、サービスをご利用ください。
-
過去にNISA制度の利用経験があるお客さまが、当行でNISA口座を開設いただく場合は、資産運用サポートデスク(0120-430-031)までお問い合わせください。
-
資金移動取引・各種変更申込のお取引結果等を通知させていただくために、お客さまにはEメールアドレスを登録していただく必要があります。
-
FAQ
こちらのインターネットショッピングサイトは、Visa Secure(3Dセキュア2.0)対応加盟店での取引となります。 Visa Secure(3Dセキュア2.0)対応加盟店での取引につきましては、認...
-
2022年10月6日以降、あおぞらキャッシュカード・プラスはVisa Secure(3Dセキュア2.0)に対応しています。 Visa Secure(3Dセキュア2.0)を導入している加盟店で決済する際...
-
インターネットバンキングの振替手数料は無料です。 その他の手数料などは、「手数料一覧」でご確認ください。
-
BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)画面からの目標作成画面では、「目標金額」「デビット積立比率」「毎月の定額積立」「タイトル」の4項目を設定いただけます。 作成時点では貯金箱の画像が自...
-
指定ドメイン以外は受信しない等の迷惑メールフィルターの設定をされていないでしょうか。 当行からのe-mail(CCPlus-service@aozorabank.co.jp)が受信可能になるようご設定...
-
特定口座の源泉徴収のあり・なしの区別は、特定口座におけるその年の最初の換金または償還までの間に変更できます。ただし、源泉徴収ありの特定口座に分配金を受け入れている場合、その年の最初の分配金の支払が確定...
-
投資信託説明書(交付目論見書)および目論見書補完書面は、窓口・郵送でお受取いただけます。 インターネットバンキングでのご購入にあたっては、取引の画面上で電子交付させていただきます。
-
インターネットバンキングの「普通預金」の「振込・振替の照会・取消」にてご確認いただけます。 なお、スマートフォンでは、左上のお取引メニュー内にあります。
-
海外のホテルでは、宿泊時に宿泊費とは別に「デポジット」と呼ばれる前受金の支払いを求められることがあります。 デポジットの支払い方法はホテルによって異なりますが、カード払い、現金払いが選択できます。 ...
-
まずは、BANK The Academyの受講をおすすめしますが、直接、BANK The Planningにお申込みいただいた場合も、お客さまに合わせた内容とできますので、お気軽にお申し込みください。...
-
お客さまのライフイベントや目標の実現に向けたゴールベースでのシミュレーションや最適な資産の持ち方をご提案します。 顧客本位で中立的な質の高いアドバイス(他社商品を含む)を行うことで中長期にわたり人生の...
-
対面でご参加いただいた方限定で当日の教材や資産形成等に役に立つ資料をプレゼントいたします。
-
BANKアプリのプッシュ通知の設定は、スマートフォンの「通知」設定から変更できます。 BANKアプリ内では設定変更はできません。 なお、プッシュ通知を非表示にすると、BANKアプリからのすべての通知を...
-
FAQ
「投資信託基準価額一覧」ページから各ファンドのページを表示し、投信カルテ等をご覧ください。
-
FAQ
仕組預金は、預金保険の対象商品です。
-
申込価額(または解約価額)は、ファンド毎に定められています。詳しくは「投資信託基準価額一覧」ページから各ファンドのページを表示し、お申込みメモをご覧ください。