よくあるご質問 >よく見られている質問
よく見られている質問 597件
-
インターネットバンキングの「投資信託」の「投信積立の終了申込」より、変更したい投信積立契約(ファンド)を選択し、積立契約終了のお手続きを行ってください。 次に、「投信積立の新規申込」から、改めて、投信...
-
まず、あおぞらキャッシュカード・プラスをご用意ください。 登録画面でカード情報などを入力いただくとメールが送信されますので、メール記載のURLにアクセスする手順で登録が完了します。 詳細は、こちらをご...
-
購入手続きの前にあらかじめ指定預金口座として届出いただいた当行の普通預金口座へご入金ください。 詳しくは、こちらをご参照ください。
-
携帯電話、固定電話などの通話料金のお支払いにはご利用いただけますが、インターネットプロバイダーなど一部ご利用いただけない加盟店がございます。詳しくは以下のPDFファイルをご覧ください。 あおぞらキ...
-
当行より契約締結時交付書面をお客さま宛てに送付します。
-
24時間(365日)ご利用いただけます。 メンテナンス時間は、こちらをご覧ください。 なお、収納企業側のシステムメンテナンス等により利用できない時間帯等もありますので、詳細は収納企業にご確認ください。...
-
購入単位(換金単位)は、ファンド毎に定められています。 詳しくは「投資信託基準価額一覧」ページから各ファンドのページを表示し、お申込みメモをご覧ください。 投資信託のお取引の流れは以下をご確認くださ...
-
FAQ
当行からお客さまに送付するEメールに関して、そのEメールが間違いなく当行が作成したこと、Eメールの内容が改ざんされていないことを証明するために、Eメールに対して当行が署名を行うものです。 電子署名...
-
FAQ
BANK、有人店舗のどちらでもご利用できます。 ご利用には、あおぞら証券の総合取引口座の開設、および、あおぞら証券インターネットトレードのお申込みが必要になります。 お申込み後、口座開設完了のご案内を...
-
Visaデビット利用明細の日付は、売上確定情報が当行に到着次第反映されます。 売上確定情報は、ご利用日から通常1週間~10日ほどで到着しますが、最長60日間を要する場合もあります。
-
満期日繰上判定日は、原則として各中間利払日の7営業日前で、この日に満期日を繰り上げるか否かを当行が任意に決定します。
-
すぐにデビット積立が行われなかったのは、Visaデビットを利用しても即時では積立されず、1時間ごとにBANKの普通預金口座からBANKの貯蓄預金口座に振り替えられるためです。 また、デビット積立は国内...
-
FAQ
BANK、有人店舗のどちらでもご利用できます。 金融商品仲介業務における取扱商品として、あおぞら証券で取り扱う仕組債を、あおぞら証券インターネットトレードにてお取引いただけます。 仕組債については、...
-
株式の購入はできません。 あおぞら証券インターネットトレードで取り扱っている商品は、こちらをご覧ください。
-
BANKアプリのプッシュ通知の設定は、スマートフォンの「通知」設定から変更できます。 BANKアプリ内では設定変更はできません。 なお、プッシュ通知を非表示にすると、BANKアプリからのすべての通知を...
-
こちらにご案内を記載しております。 「ご利用いただくにあたって」をご一読の上、ご登録ください。
-
通常のオンライン取引は、カード番号、有効期限等の入力で行われますが、Visa Secure(3Dセキュア2.0)取引については認証画面が表示されますので、ワンタイムパスワードをご入力ください。 ワンタ...
-
FAQ
外貨預金は、預金保険の対象外です。
-
FAQ
<BANK> お取り扱いはありません。 <有人店舗> ご利用いただけます。 詳細はこちらをご覧ください。
-
当行では確認できませんので、収納企業にお問い合わせください。 BANKの収納企業一覧は、こちらからご確認いただけます。