よくあるご質問 >検索結果
検索結果 543件
検索結果
-
基準日(原則前営業日)までの明細が表示されます。外貨MMFの明細は表示されません。ただし、当行が投資信託システムを変更した2004年3月19日時点に残高を保有していたお客さまについては、当時保有してい...
-
インターネットバンキングの「投資信託」の「投信積立の終了申込」より、変更したい投信積立契約(ファンド)を選択し、積立契約終了のお手続きを行ってください。 次に、「投信積立の新規申込」から、改めて、投信...
-
次回引落分(次回の購入申込日)より適用をご希望の場合、次回の購入申込日から起算して6営業日前(購入申込日を含む)の13時59分までにお手続きを完了いただく必要があります。 ※「購入申込日」は申込...
-
ご本人名義の口座へは、インターネットバンキングでの振替にてお手続きいただけます。
-
ご本人さまからのご依頼であることを確認するために、ログイン時にログインIDとログインパスワードを入力していただき、その両方が正しく入力されてはじめてログインができる仕組みとなっております。また、お取引...
-
振込の受付日で判定いたします。 振込日ではありませんのでご注意ください。 (例)4月1日に、4月2日を振込指定日とするお振込をした場合、4月1日分の振込金額として振込限度額の判定を行います。
-
入出金明細をCSVファイルでダウンロードすることが可能です。 なお、CSVファイルのダウンロードはPCサイトのみの機能のため、スマートフォンからはご利用いただけません。
-
キャッシュカードのデザインはご選択いただけません。 キャッシュカードの種類や発行時期等により、所定のデザインとなりますのでご了承ください。
-
キャッシュカードの送付は、お客さまのご本人確認も兼ねているため、ご登録の住所以外への送付はできません。 送付先を変更するには登録住所の変更続きが必要ですので、あおぞらホームコール(0120-250-3...
-
それぞれの暗証番号の違いは以下のとおりです。 <キャッシュカード用暗証番号> 国内の提携ATMから入出金や残高照会を行う際に必要となる暗証番号です。 <デビット用暗証番号> 国内・海外のショッ...
-
毎年2月1日から7月31日、8月1日から1月31日を算出期間として、年2回キャッシュバックを行います。 ただし、各算出期間内の国内ショッピング、海外ショッピングのご利用分でかつ売上確定したお取引がキャ...
-
前月のお取引明細と前月末現在のお預り残高について、毎月4日に作成し、順次送付します。
-
前月の取引明細と前月末現在のお預かり残高を記載した外貨預金お取引通知書という明細でお届けのご住所に送付させていただいております。 なお、通帳や証書の発行はいたしませんので、お送りしましたステートメント...
-
スマホ決済サービスへの口座振替の登録手続きを行う場合、暗証番号の確認に加え、当行登録の電話番号にお伝えするワンタイムパスワードを入力する二要素認証を実施しておりますので、第三者が不正に振替登録手続きを...
-
ダイレクトメールの種類により、次の方法にてお手続きいただけます。 <郵便によるダイレクトメール> あおぞらホームコール(0120-250-399)にご連絡ください。 <電子メールによるダイレ...
-
Visaデビット利用明細の日付は、売上確定情報が当行に到着次第反映されます。売上確定情報は、ご利用日から通常1週間~10日ほどで到着しますが、最長60日間を要する場合もございます。
-
デビット専用WEBでメールアドレスを登録する方法は以下のとおりです。 デビット専用WEBにログインし、画面上部の「各種変更」→画面左の「メールサービス変更」とお進みください。 ご本人確認のため、あおぞ...
-
デビット専用WEBにログインし、画面上部の「各種変更」→画面左の「メールサービス変更」とお進みください。 ご本人確認のため、あおぞら銀行にお届けされている電話番号を入力してください。 <SMS認証を...
-
当行ホームページ右上にございます「ログイン」をクリックすると、「デビット専用WEB」のログイン画面へのボタンが表示されます。
-
FAQ
トークンとは、スマートフォンにダウンロードしたワンタイムパスワードのアプリです。 インターネットバンキングで、振込、住所変更、キャッシュカード引出限度額変更の取引をされるお客さまは、ワンタイムパスワー...