よくあるご質問 >検索結果
検索結果 543件
検索結果
-
インターネットバンキングで変更可能な手続きについては、お手元にご準備いただくものは特にございません。 郵送にて変更のお手続きをいただく場合は、運転免許証等の身分証明書の写しが必要となります。 なお、資...
-
2019年7月16日からBANKのお客さまは印鑑レス口座に変更させていただきました。 詳しくは「印鑑レスのお知らせ」をご覧ください。
-
NISA制度についてはリンク先をご覧ください。 NISA口座の開設方法についてはこちらを参照ください。 <関連キーワード> つみたて投資枠、成長投資枠
-
こちらをご覧ください。 また当行では、NISA制度の「つみたて投資枠」という非課税制度を利用した積立とは別に、同制度の「成長投資枠」または「課税」の投信積立も取り扱っています。NISA制度の「つ...
-
こちらをご覧ください。 銘柄選びに迷ったときは、BANK CHOICEをご参考にしてください。
-
NISA口座の開設状況を調べる方法は2つあります。 1.e-Tax*のマイページで調べる e-Tax の利用者識別番号を所有している方で、マイナンバーを記載した申告書などを税務署へ提出したことがある...
-
「お客さま情報の再確認に関するお願い」は、既にお取引のあるお客さまにつきましても、お取引目的やお客さまに関する情報等について、最新の情報を確認させていただくため、順次お送りしております。 「お客さま情...
-
あおぞら銀行では、最寄の店舗である「有人店舗」と、バーチャル店舗である「BANK」のお取引口座をご用意しています。 「有人店舗」と「BANK」の違いにつきましては、「有人店舗」と「BANK」の違いをご...
-
BANKは店舗をもたない支店で、インターネットバンキングとスマホアプリにて、各種お取引・サービスをご利用いただけます。 「お金も時間も賢く使って、幸せにすごしたい」そんな価値観を大切にする方のための新...
-
1回の振込が10万円以上である必要はありません。 BANK普通預金口座への給与振込額の総額が月間10万円以上であれば対象となります。 「給与振込」か否かの判断は、「給与」の電文で振り込まれているか否か...
-
購入・解約ともに約定日に「投資信託残高」に反映します。取引の申込日とは異なりますので、ご留意ください。 約定日は、インターネットバンキングの投資信託の取引明細で確認いただけます。
-
BANKの預金残高(普通預金、BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)、定期預金)、当行全店の投資信託残高、BANKのVisaデビットのご利用、NISA口座の保有有無、BANK普通預金口座...
-
GMOあおぞらネット銀行は、グループ会社の別の銀行となります。 GMOあおぞらネット銀行のお問い合わせ先はこちら (GMOあおぞらネット銀行株式会社が運営する外部サイトへ遷移します)
-
ATMもしくはインターネットバンキングをご利用ください。 <ATMをご利用の場合> あおぞらキャッシュカード・プラスを使って、お近くのゆうちょ銀行ATMにて手数料無料でご出金いただけます。 ...
-
つみたて投資枠の対象商品はつみたて投資枠以外では投信積立ができませんので、NISA口座の開設手続き中は、つみたて投資枠の商品が表示されません。 NISA口座開設完了の通知が届いてからお手続きください。...
-
以下ページのオンラインショッピングをご覧ください。 詳細はこちら
-
あおぞらキャッシュカード・プラス(Visaデビット)をコード決済アプリにご登録いただくとスマートフォンでの決済が可能になります。 ただし、残高チャージには対応しておりませんのでご了承ください。 また、...
-
オンラインショッピングの際には、カードの不正利用防止を目的としてご本人さまであるかどうかを確認するためにパスワードによる追加認証を行う場合があります。 リスクが高いとされた場合にのみ、本人認証画面が表...
-
指定ドメイン以外は受信しない等の迷惑メールフィルターの設定をされていないでしょうか。 当行からのe-mail(CCPlus-service@aozorabank.co.jp)が受信可能になるようご設定...
-
デビット専用WEBのメール通知サービスを設定することで随時送信されます。 デビット専用WEBはこちら メール通知サービスの登録方法はこちら