よくあるご質問 >検索結果
検索結果 543件
検索結果
-
デビット専用WEB、またはBANKアプリにてVisaデビットの利用明細をご確認ください。 デビット専用WEBはこちら 以下のケースにてカード利用日当日以外に引落しになることがありますが、い...
-
あおぞらキャッシュカード・プラス あおぞらキャッシュカード
-
お送りしたキャッシュカードをお受け取りいただけない場合は、口座解約させていただきます。 口座解約後、BANKをご利用いただく場合には、改めて口座開設のお申し込みが必要となります。 保管期間経過後1...
-
1日あたりの入金限度額はございません。 なお、ゆうちょ銀行ATM、セブン銀行ATMで手数料無料でご入金いただけます。 1日あたりの引出限度額は、50万円(初期設定値)またはお客さまのご希望により...
-
<口座開設の申込み後> 口座開設手続きが完了した時点で、口座開設申込時のメールアドレス宛に書留番号(お問い合わせ番号)をお知らせいたします。 申込から開設お知らせのメール送信まで、10日~2週間ほど(...
-
2021年2月1日(月)より、インターネットバンキングにおける不正送金被害等を防止するため、振込みのお手続きを行う際には、ワンタイムパスワードが必須となりました。 なお、ワンタイムパスワードの申込...
-
オンラインショッピングなどでVisaデビットでのお支払い時に、カード番号や有効期限と共に入力いただく3桁の数字で、あおぞらキャッシュカード・プラスの裏面に記載されています。 詳しくは、こちらをご確認く...
-
通知メールの設定の他、ご利用明細の確認、ご利用限度額等の各種変更、キャッシュバック照会などのサービスがご利用いただける便利なWEBサイトです。無料でご利用いただけますが事前登録が必要です。 ご登録に...
-
まず、あおぞらキャッシュカード・プラスをご用意ください。 登録画面でカード情報などを入力いただくとメールが送信されますので、メール記載のURLにアクセスする手順で登録が完了します。 詳細は、こちらをご...
-
インターネットバンキングにおいては、残高照会、入出金明細照会、円定期預金の預入や中途解約、満期取扱区分変更、振込、振替、また、外貨預金の預入、外貨定期預金の中途解約、満期解約予約、投資信託の購入や解約...
-
ネットショッピングでデビットカードが利用できない原因として以下の理由が考えられます。 1. 残高不足、設定されたご利用限度額の超過など、まずは以下の内容をご確認ください。 Visaデビットのタッチ...
-
必要な情報は以下のとおりです。 カード番号有効期限セキュリティコード また、オンラインショッピングの際には、ご本人さまであるかどうかを確認するために、「Visa Secure(3Dセキュア2.0)...
-
FAQ
現在、ポイント制度は導入しておりません。 なお、BANKの優遇特典については、こちらをご確認ください。
-
スマートフォンの機種変更等より、利用できなくなる場合があります。 インターネットバンキングログイン画面の「インターネットからできるお申し込み」の「ワンタイムパスワードの再登録」のお手続きを行ってくだ...
-
ワンタイムパスワードアプリ(以下、OTPアプリ)をお使いの端末上にOTPアプリのアップデート通知が表示された場合は、以下の手順に従い、アップデートを実施していただくようお願いします。
-
機種変更前に、インターネットバンキングにログインのうえ、「申込・変更手続」の「ワンタイムパスワード申込・変更」から、「ワンタイムパスワード利用解除」を行ってください。 機種変更後、あらためてインターネ...
-
ワンタイムパスワードアプリ取引認証とは、インターネットバンキングで都度振込のお手続きを行う都度、スマートフォン等のワンタイムパスワードアプリ上で、お客さまご自身が振込先や振込金額等をご確認のうえ、認証...
-
ワンタイムパスワードの利用申請を行ってください。 ※スマートフォンの機種変更等によりワンタイムパスワードアプリが利用できなくなったお客さまは、こちらをご参照ください。 <パソコンの場合> イン...
-
口座開設は、原則ご本人さまによるお手続きが必要です。 口座名義人ご本人さま自身が当行規定等を理解されたうえでご自身にてお申し込みください。
-
窓口にてお取扱いしております。 外貨送金、手数料については、以下をご確認ください。 外貨送金 手数料一覧