よくあるご質問 >預金 >円預金(普通・定期) >定期預金利息の単利と複利の違いはなんですか?
FAQ 定期預金利息の単利と複利の違いはなんですか?
- 回答
単利と複利の違いは以下のとおりです。
<単利>
元本に対してのみ利息を計算する方法です。
対象の定期預金はBANK The 定期(6カ月、1年)です。
<複利>
預け入れ期間の途中で、それまでについた利息を元本に加えて利息を計算する方法です。
あおぞら銀行では半年複利となり、6カ月ごとに利息を計算し、預金の元本にこの利息を加えた金額を次の期間の利息計算における元本として計算いたします。
なお、計算後の利息は、満期時に一括してお支払いいたします。
対象の定期預金はBANK The 定期(2年、3年、5年)です。
管理番号:392