文字サイズ

よくあるご質問 >Visaデビット >お支払い・各種サービス >通帳とデビット専用WEBの利用明細の見方を教えてください。

FAQ 通帳とデビット専用WEBの利用明細の見方を教えてください。

回答

通帳の摘要は以下のように表示されます。

 表示タイミング 摘要 
 国内・海外ショッピングのご利用時  「デビットxxxxxxx」
 (7桁の承認番号)
 国内・海外ショッピングの商品キャンセル・返品時  「デビットxxxxxxx」
 (7桁の承認番号)
 海外ATM・CD による現地通貨のお引出し時(お引出し金額分)  「デビットxxxxxxx」
 (7桁の承認番号)
 「ATM手数料」
 海外でのご利用で利用時と精算時に為替レートに差異が生じた時  「為替差額」
 海外でのご利用で利用時と精算時の金額に差異が生じた時  「海外調整」
 

デビット専用WEBの利用明細のお取引内容は以下のように表示されます。 
 
 表示タイミング  お取引内容
 国内・海外ショッピング、海外ATM・CDのご利用時(即時)  「VISAデビツト」
 国内・海外ショッピング、海外ATM・CDの売上確定時(後日)  「○× 百貨店」
(ご利用店舗名などが反映されます)



 

 


WEB明細表示に関する注意事項

  • カード利用日と普通預金口座からの引落日に相違が発生する場合がございます。
  • 海外利用において、利用時と売上確定時(精算時)の為替レートの差異によって、追加の引落しや返金が発生する場合がございます。
  • カードご利用時の利用金額に基づく「暫定引落額」と売上確定情報到達時の「確定引落額」に差額が生じた場合には、お通帳の記載内容と一致しない場合がございます。差額分のお取引につきましては、お通帳には記載されますが、ご利用明細には表示されません。ご利用明細には「売上確定時の情報」に基づくお取引内容が表示されます。
  • 海外ATM・CDによる現地引出しにおいて、通帳のお支払金額には、現地手数料の金額が含まれます。

管理番号:600

カテゴリ

FAQカテゴリ