よくあるご質問 >インターネットバンキング >ご利用にあたって >インターネットバンキングでエラーが発生し、「理由コード」が表示されていますが、エラーの原因はなんですか?
FAQ インターネットバンキングでエラーが発生し、「理由コード」が表示されていますが、エラーの原因はなんですか?
- 回答
画面に表示された理由コードをご確認のうえ、対処方法をご覧ください。
理由コード 対処方法
B0470 一定時間操作がなかったため自動ログアウトしました。最初からお手続きください。
B3260
振込先の口座確認サービスが利用できない時間帯ですので、振込先をよくご確認のうえ、お振込みくさい。
B4110
ログイン後、「ワンタイムパスワード申請」のメニューから利用開始のお手続きをしてください。
B5750
ログイン後、「ワンタイムパスワード申請」のメニューから「トークンの発行」を行ってください。
すでに発行済みの場合は、「ワンタイムパスワード申請」のメニューから利用開始のお手続きをしてください。
BA650
ログイン後、「ワンタイムパスワード申請」のメニューから「トークンの発行」を行ってください。
803
定期預金の中途解約、満期取扱区分変更は5:00~24:00にお手続きください。
806
満期取扱区分変更は、満期日以降にお手続きください。
815
821
代表口座の店番号、口座番号を正しく入力してください。
また、口座番号が7桁未満の場合は、頭に0をつけて7桁で入力してください。
893
お届けの電話番号をご確認のうえ、正しく入力してください。
894
代表口座のキャッシュカード暗証番号をご確認のうえ、正しく入力してください。
A00
入力文字の種類をご確認のうえ、正しく入力してください。
A801
ログイン画面の「ワンタイムパスワードの再登録」から再登録してください。
A916
ワンタイムパスワードアプリの設定から、「トークン削除」を選択し、該当のトークン削除を行ってから、トークン追加を行ってください。
B00
ログインパスワードは、半角英数字で入力してください。
B01
ログインパスワードは、半角英数字8~12桁で入力してください。
B02
ログインパスワードは、英字数字両方を組み合わせて入力してください。
B03
ログインパスワードをご確認のうえ、正しく入力してください。
B04
新しいログインパスワードは、現在のパスワードと異なるパスワードを登録してください。
B05
ログインパスワードとログインIDは、異なる値を登録してください。
B07
ログインパスワードがロックされていますので、「ログインパスワードの再登録」の手続きを行ってください。
B08
ログインパスワードと取引確認用パスワードは、異なるパスワードを登録してください。
B10
取引確認用パスワードは、半角英数字で入力してください。
B11
取引確認用パスワードは、半角英数字8~12桁で入力してください。
B12
取引確認用パスワードは、英字数字両方を組み合わせて入力してください。
B13
取引確認用パスワードをご確認のうえ、正しく入力してください。
B14
新しい取引確認用パスワードは、現在のパスワードと異なるパスワードを登録してください。
B15
取引確認用パスワードとログインIDは、異なる値を登録してください。
B17
取引確認用パスワードがロックされていますので、「取引確認用パスワードの再登録」の手続きを行ってください。
B27
代表口座の店番号、口座番号をご確認のうえ、正しく入力してください。
B30
ログインIDは、半角英数字で入力してください。
B31
ログインIDは、半角英数字6~12桁で入力してください。
B32
ログインIDは、英字数字両方を組み合わせて入力してください。
B33
ログインIDまたは代表口座情報をご確認のうえ、正しく入力してください。
ログインIDが未登録の場合は、初回利用登録からお手続きください。
B73
ワンタイムパスワードをご確認のうえ、正しく入力してください。
B84
操作がロックされていますので、あおぞらホームコールまでお問い合わせください。
B93
秘密の質問の回答は、漢字、ひらがな、カタカナ(全角)等の登録した内容をご確認のうえ、正しく入力してください。
B97
秘密の質問がロックされていますので、「秘密の質問の初期化」の手続きを行ってください。
管理番号:543