よくあるご質問 >インターネットバンキング
「インターネットバンキング」の検索結果 131件
検索結果
-
一部の定期預金、仕組預金、一部の外貨預金、仕組債、年金保険等は表示されません。 これらの商品の残高につきましては、取扱店またはあおぞらホームコール(0120-250-399)へお問い合わせください。 ...
-
0万円~9,999,999万円の範囲で、お客さまが指定された限度額になります。
-
4つのEメールアドレスが登録可能です。
-
SSLとは、インターネット回線上での情報が盗まれたり、故意に書き換えられたりされないための暗号通信方式です。 当行のインターネットバンキングではこのSSL(128bit)を採用し、お客さまの大切な情報...
-
一部のメールソフトでは文字コードが正しく変換されず、文字化け表示となっている可能性があります。ご利用のメールアプリ以外のメールソフトや、Webブラウザからメールを閲覧いただくことで解消できるケースもあ...
-
FAQ
あおぞら銀行は、24時間365日即時決済・送金ができる金融サービスには対応しておりません。 <他行から当行への振込> 当行での入金処理は平日の9:00~15:00までとなります。 <当行...
-
入出金明細照会(オンライン)の場合は、最大3ヶ月分(前々月1日~当日まで)の入出金明細が照会できます。 入出金明細照会(オフライン)の場合は、最大3年分(2年11ヶ月前の1日~当日まで)の入出金明細が...
-
普通預金の残高照会画面には、残高照会を行った時点の残高が表示されます。(リアルタイム)なお、トップ画面の口座情報に表示される残高は、各口座欄に表示の残高照会日時時点の残高です。
-
30口座まで、ご登録いただけます。 振込先の登録は、都度振込のお手続きの際に振込受付完了画面からのみ行うことができます。 なお、事前に振込先の登録のみを行うことはできません。 また、事前登録振込の...
-
代金が不足する購入申込は、取り消されたとみなして処理します。取消となった場合は、届出のメールアドレスへ不成立メールで連絡いたします。
-
ファンド休業日は申込受付できません。
-
インターネットバンキングでは、マル優を利用した定期預金のお預け入れはできません。
-
米ドル、豪ドルの外貨預金預入、払出、中途解約、満期解約予約をお取扱いしています。
-
インターネットバンキングで仕組預金のお預入れはできません。 窓口でのお手続きとなります。
-
取引内容や処理結果をお客さまが登録されたEメールアドレスに通知します。 通知対象となるお取引は、ログイン時や各種お取引を行った時です。
-
お手続きの日から31日先までのご予約ができます。
-
インターネットバンキングの「普通預金」の「振込・振替の照会・取消」にてご確認いただけます。 なお、スマートフォンでは、左上のお取引メニュー内にあります。
-
中途解約は、満期日前日までお手続きできます。 ただし、満期日前営業日の0:00~5:00頃にかけて、中途解約の取り扱いができない場合があります。 上記時間帯を避けてお手続きいただきますようお願いします...
-
取消すことはできません。中途解約を行うことができます。
-
24時間ご利用いただけます。