よくあるご質問 >インターネットバンキング
「インターネットバンキング」の検索結果 138件
検索結果
-
スマートフォンの機種変更等より、利用できなくなる場合があります。 利用できなくなった場合は、ワンタイムパスワードアプリを再登録することで利用できます。 手続方法は以下のとおりです。 1.インターネッ...
-
機種変更前に、インターネットバンキングにログインのうえ、「申込・変更手続」の「ワンタイムパスワード申込・変更」から、「ワンタイムパスワード利用解除」を行ってください。 機種変更後、あらためてインターネ...
-
インターネットバンキングのログイン画面にある「取引確認用パスワードの再登録」のお手続きを行ってください。 ご本人確認のため、お名前、代表口座情報、ワンタイムパスワード(ワンタイムパスワードを申込して...
-
FAQ
手数料についてはこちらをご覧ください。 手数料一覧
-
FAQ
ご結婚等によりお名前を変更(改姓)された際は、あおぞらホームコール(0120-250-399)に必要書類をご請求のうえ、郵送にてお手続きください。 なお、インターネットバンキングではお手続きできません...
-
インターネットバンキングにログイン後、以下の手順で振込限度額の確認・変更いただけます。 「申込・変更手続」 → 「振込・振替限度額変更」で確認・変更ができます。 利用限度額を変更する場合は、「変...
-
インターネットバンキングの「申込・変更手続」の「住所変更」にてお手続きいただけます。 (ワンタイムパスワードの利用が必須となります。) ※インターネットバンキングの初回利用登録がお済みでないお客さまは...
-
FAQ
あおぞら銀行は、24時間365日即時決済・送金ができる金融サービスには対応しておりません。 <他行から当行への振込> 当行での入金処理は平日の9:00~15:00までとなります。 <当行...
-
ワンタイムパスワードの利用申請を行ってください。 ※スマートフォンの機種変更等によりワンタイムパスワードアプリが利用できなくなったお客さまは、こちらをご参照ください。 <パソコンの場合> イン...
-
FAQ
円定期預金の中途解約手続きには以下の方法がございます。 <インターネットバンキングの場合> インターネットバンキングにログイン後、「定期預金」→「中途解約」からお手続きください。 インターネットバン...
-
ATMもしくはインターネットバンキングをご利用ください。 <ATMをご利用の場合> あおぞらキャッシュカード・プラスを使って、お近くのゆうちょ銀行ATMにて手数料無料でご出金いただけます。 ...
-
インターネットバンキングの入出金明細照会(無料)をご利用ください。 (オンライン照会)では、最大3ヶ月分(前々月1日~現在まで)のリアルタイムの明細を照会できます。 (オフライン照会)では、過去3年...
-
登録手続きが完了していない状態で一定期間が経過すると、発行したトークンが有効期限切れとなり利用できなくなります。あらためてトークンの発行、トークンの初期設定をお願いします。 トークンの初期設定後に、ス...
-
FAQ
トークンとは、ワンタイムパスワードを生成するツールの総称であり、当行ではワンタイムパスワードアプリのことをいいます。 インターネットバンキングで、振込、住所変更、キャッシュカード引出限度額変更などの取...
-
画面に表示された理由コードをご確認のうえ、対処方法をご覧ください。 理由コード 対処方法 ...
-
お振込の振込限度額は、1日あたり1200万円までとなっております。 また、振込限度額の変更をご希望される場合には、インターネットバンキングにログインしていただき、「申込・変更手続」の「振込・振替限度額...
-
振込は下表のとおり、24時間ご利用できます。 他行口座への振込の場合、平日0:00~15:00前までにお手続きしたものは当日扱いとなり、それ以外のお手続きは翌営業日扱いとなります。 都度...
-
入出金明細照会(オンライン)の場合は、最大3ヶ月分(前々月1日~当日まで)の入出金明細が照会できます。 入出金明細照会(オフライン)の場合は、最大3年分(2年11ヶ月前の1日~当日まで)の入出金明細が...
-
インターネットバンキングの1日あたりの振込限度額は、1200万円を超える金額へ変更することはできません。 以下のいずれかの方法にてお手続きをお願いします。 <インターネットバンキング> 1日あたりの...
-
ワンタイムパスワードアプリ取引認証とは、インターネットバンキングで都度振込のお手続きを行う都度、スマートフォン等のワンタイムパスワードアプリ上で、お客さまご自身が振込先や振込金額等をご確認のうえ、認証...