文字サイズ

よくあるご質問 >インターネットバンキング >ワンタイムパスワード >ワンタイムパスワードの申込方法を知りたい。

FAQ ワンタイムパスワードの申込方法を知りたい。

回答

ワンタイムパスワードは、インターネットバンキングにてお申込みいただけます。 

お申込みの全体の流れは以下のとおりです。

 なお、ワンタイムパスワードの利用解除を行わずに機種変更したお客さまは、
「機種変更をしたらワンタイムパスワードが使えなくなった。」をご参照ください。
 





① ブラウザでの手続き
<スマートフォンの場合>
インターネットバンキングにログイン後のトップ画面にある「ワンタイムパスワード申請」からお手続きいただけます。

 



<パソコンの場合>
 インターネットバンキングへログイン後のトップ画面「申込・変更手続」ー「ワンタイムパスワード申込・変更」からお手続きいただけます。


 
  

以下の画面に沿ってお手続きください。
より詳細な説明については、「初回利用登録&ワンタイムパスワード設定ガイド」をご確認ください。


 1. メールアドレス、利用開始パスワード登録(トークン発行)

ワンタイムパスワードアプリ(トークン)の利用申請を行います。

トップ画面の「ワンタイムパスワード申請」ボタンを押した後、「トークン発行」ボタンを押して、画面の案内に沿って、

ワンタイムパスワードアプリをインストールするスマートフォン等で利用できるEメールアドレスと利用開始パスワードを登録してください。

 
   


                                  


 
 2. 届出電話番号認証
上記の利用開始パスワードを登録後「次へ」を押下、次の画面で取引確認用パスワードを入力し、「お届出電話番号」 から、120秒以内に「認証先電話番号」にお電話ください。
認証後、無音のまま自動で通話が切れます。
 
   


 3. ID記載のトークン発行用メール受け取り


② ダウンロードサイトでの手続き
電話番号認証が完了すると、ご登録いただいたEメールアドレスにトークン発行用メールが送信されます。
メールに記載のURLをタップして、ワンタイムパスワードアプリをダウンロードサイトからインストールしてください。



③ ワンタイムパスワードアプリでの手続き

②でインストールしたアプリを起動し、受信したメールに記載のあるサービスID、ユーザIDと、①の1で決めた利用開始パスワードを入力してください。



設定後、「ワンタイムパスワードでログイン」ボタンからインターネットバンキングに必ずログインしてください。

<生体認証ログインの利用設定>
 
生体認証(指紋認証・顔認証)に対応したスマートフォンでは、簡単にインターネットバンキングにログインできる生体認証ログインがご利用いただけます。
 「生体認証ログイン利用設定」をタップし、設定してください。


  
 


ワンタイムパスワードの設定ガイドもご用意しております。こちらをご確認ください。

管理番号:582

カテゴリ

FAQカテゴリ